Google Street View(グーグル ストリートビュー)を使った位置あてゲームGeoGuessr(ジオゲッサー)のFamous Places(有名な場所)で出題される世界遺産・遺跡・建物をまとめました。
GeoGuessr(ジオゲッサー)は、地理・世界史・英語に強くなれるゲームだよ。
ここでは、その中でも東アジアで出題される世界遺産・遺跡・建物についてまとめたものです。
※随時更新しています
日本【Japan】
- 国名:日本国(Japan)
- 首都:東京
- 公用語:日本語
- ccTLD:.jp
- 通貨:円
Japanを小文字で書くと別の意味になる(japan:漆器、china:磁器、turkey:七面鳥)
※国名・人名の最初の文字は必ず大文字で書こう
富士山(久須志神社)
世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉(Fujisan, sacred place and source of artistic inspiration)」である富士山(Mount Fuji)の標高3715mにある「久須志神社(くすしじんじゃ)」です。
伏見稲荷大社
京都市伏見区にある711年に建立された千本鳥居が有名な「伏見稲荷大社(Fushimi Inari-taisha)」です。
※GeoGuessrのピンの位置は本殿近くです。
東大寺
奈良県奈良市にある、華厳宗大本山である日本の仏教寺院「東大寺(Tōdai-ji)」です。
正式には金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)といい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が建立した寺です。
東大寺大仏殿(金堂)には「東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)」、通称「奈良の大仏(東大寺大仏)」があります。
姫路城
1609年に建てられた兵庫県姫路市にある世界文化遺産「姫路城(Himeji Castle)」です。
しらさぎが羽を広げたような優美な姿をしていることから白鷺城ともよばれています。
厳島神社(宮島)
広島県廿日市市(はつかいち市)にある瀬戸内海に浮かぶ島、宮島にある「厳島神社(Itsukushima Shrine)いつくしまじんじゃ」です。
境内の沖合約200mのところに立つ大鳥居が特徴です。
※GeoGuessrの写真は干潮時のもの
台湾【Taiwan】
- 国名:台湾(Taiwan)
- 首都:台北
- 公用語:中国語
- ccTLD:.tw
- 通貨:台湾元
日本で災害が起きたときに真っ先に支援してくれる親日国
中国による妨害で国交できない国がある
中国【China】
- 国名:中華人民共和国(the People’s Republic of China)
- 首都:北京
- 公用語:中国語
- ccTLD:.cn
- 通貨:人民元
「世界報道自由度ランキング」で180ヶ国中177位にランク付けされている国
天安門
首都北京にある毛沢東の肖像画が飾られた「天安門(Tiananmen)」です。
※何度も焼失しており、現在の天安門は1970年に再建されたもの
1989年に民主化を求める学生を中心としたデモ隊約10万人に対し、中国人民解放軍が実力行使をし、多数の死傷者が出たあの天安門事件とよばれる「六四天安門事件(1989 Tiananmen Square protests and massacre)」の舞台となった場所です。
中国の検索サイトで「六四天安門事件」を検索すると接続できなくなるらしいよ
紫禁城(故宮博物院)
天安門をくぐった中にある世界文化遺産「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮(Imperial Palaces of the Ming and Qing Dynasties in Beijing and Shenyang)」の「紫禁城(Forbidden City)」です。
総面積は72,000㎡(東京ドーム約1.5個分)の世界最大の木造建築群で、「北京中軸線:中華の理想的秩序を示す建造物群」の一部としてもう一つの世界遺産にも登録されました。
秦始皇兵馬俑博物館(始皇帝陵兵馬俑坑1号坑)
西安にある秦始皇帝陵兵馬俑坑から出土された兵馬俑(へいばよう)が並ぶ「秦始皇兵馬俑博物館(Mausoleum of the First Qin Emperor)」です。
※兵馬俑(へいばよう):死者を埋葬する際に副葬される兵士と馬の形をしたもの
始皇帝陵兵馬俑坑では、現在までに約8,000体の俑が確認されおり、しかも誰一人として同じ顔の兵士はいないそうです。
万里の長城(慕田峪長城)
世界文化遺産「万里の長城(Great Wall of China)」です。
現存する人工壁の延長は約6,259kmですが、観光ができる箇所が限られています。
ピンの位置は、550年頃に建てられた北京の北東部にある慕田峪(ぼでんよく)長城です。
万里の長城(慕田峪長城景区售票処)
万里の頂上慕田峪長城から直線距離で西へ500mほどのところにある慕田峪長城景区售票処がピンの位置です。
天壇
1420年建立の北京にある世界文化遺産「天壇:北京の皇帝の廟壇(Temple of Heaven: an Imperial Sacrificial Altar in Beijing)」の「天壇(てんだん)」です。
※写真は皇穹宇(こうきゅうう)、GeoGuessrのピンの場所は天壇公園
チベット【Tibet】
※現在、チベット(チベット自治区)、ウイグル自地区、内モンゴル自治区は中国が不当に支配しています
ポタラ宮
17世紀に建てられたチベットの中心地、ラサのマルポリの丘の上にある世界文化遺産「ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群」のメインエリア「ポタラ宮(Potala Palace)」です。
標高3,700m(富士山3776mと同じくらい)の高さに、総高117m・全長400m・建築面積13,000㎡の13階建ての宮殿が建っています。
かつて、ダライ・ラマの宮殿だったところです。
ダライ・ラマ
ダライ・ラマ(Dalai Lama)とは、チベット仏教の最上位のラマ(僧侶)で、チベットの最高責任者のことです。
ダライ・ラマの継承は、一族によるものではなく、遺言や神託による予言から、予言に合う子供を探し、さらにその候補者が本当にダライ・ラマの化身であるかを調査し、認定された転生者が成人(18歳)するとチベット王として即位します。
1391年ダライ・ラマ1世から始まり、現在はダライ・ラマ14世がいらっしゃいます。
ダライ・ラマ14世は、彼が4歳のときに認定され、チベットの君主として存在し続けていましたが、中国の弾圧で、1959年にインドへ亡命しました。
亡命後も精力的に活動されており、ノーベル平和賞、カナダ名誉市民、パリ市名誉市民など、多くの称号を得ており、中国以外の多くの国で支持されています。
そのため、ダライ・ラマ14が中国と国交のある国を訪れる際には、中国から抗議が入るそうです。
モンゴル【Mongolia】
- 国名:モンゴル国(Mongolian)
- 首都:ウランバートル
- 公用語:モンゴル語
- ccTLD:.mn
- 通貨:トゥグルグ
国連加盟国の中で最も人口密度が低い国
韓国【South Korea】
- 国名:大韓民国(the Republic of Korea)
- 首都:ソウル
- 公用語:韓国語
- ccTLD:.kr
- 通貨:韓国ウォン
徴用工問題、慰安婦問題、竹島問題、日本海呼称問題など日韓問題が多い
徴兵制度(国民皆兵)がある※男性のみ
景福宮
首都ソウルにある14世紀に建てられた朝鮮王朝の王宮「景福宮(Gyeongbokgung)」です。
※写真は康寧殿
たくさんの楼閣や門があり、Map上でも迷子になってしまいそうなほどの広さがあります。
韓服を着用すれば無料で入場できるため、民族衣装での観光が人気のスポットです。
北朝鮮【North Korea】
- 国名:朝鮮民主主義人民共和国(the Democratic People’s Republic of Korea)
- 首都:平壌(ピョンヤン)
- 公用語:朝鮮語
- ccTLD:.kp
- 通貨:北朝鮮ウォン
日本だけでなく、韓国、アメリカ、フランスなどは北朝鮮を国家承認していない
人民大学習堂
首都平壌(ピョンヤン)に1982年に完成した「人民大学習堂(Grand People’s Study House)」です。
国立図書館であり通信制大学でもあるこの建物の正面には、金日成(キム・イルソン)と金正日(キム・ジョンイル)の肖像画が飾られています(写真右)。
「人民大学習堂」のエリアには、南に対外経済省(写真左)、北側に内閣総合庁舎や外務省があります。