RYU(現在小学4年生)は、幼い頃から英会話を習っています。
しかし、両親である私たちは、英語をまったく話せません。
そのためRYUは、小学2年生の頃からオンライン英会話を習い始め、今では、Google翻訳を使いながらですが、英語でブログを書くほどになりました。
そんなRYUが、実際に利用したオンライン英会話スクールを一覧でまとめたものがコチラです。
そして、その中から実際に登録してよかったスクールをランキング形式でまとめました。
英会話を習う場合、特に子どもが習う場合は、スクールのシステムや教材、料金も大事ですが、一番大事なのは先生との相性です。
そしていくらおもしろくて楽しい先生でも、教え方がイマイチの先生だと、レッスンは楽しいかもしれませんが、英語は上達しません!
とはいえ、お子さんのタイプや、現在の英語力によってオススメするスクールも異なります。
そのため、どの部分を重視するかによってわかりやすいように表にしてみました。
オンライン英会話スクール比較表
無 料 体 験 | 子 ど も 専 門 | レ ッ ス ン 代 | ネ イ テ ィ ブ | 日 本 語 O K | 共 有 可 能 | キ ャ ン セ ル | 特 別 な コ ー ス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
e英会話 | 有料 | 〇 | △ | △ | × | × | △ | × |
ECC | 1~2回 | ★ | 〇 | ○ | ○ | × | ★ | × |
イングリッシュベル | 2回 | 〇 | 〇 | × | × | ★ | 〇 | ★ |
イングリッシュセントラル | 1回 | × | 〇 | × | × | △ | ★ | △ |
エイゴックス | 1回 | 〇 | 〇 | ○ | ○ | × | × | 〇 |
キッズスター | 2回 | ★ | ★ | × | × | × | × | 〇 |
kimini | 10日間 | 〇 | ○ | × | × | × | ★ | × |
QQ English | 2回 | ★ | △ | × | × | × | 〇 | ★ |
クラウティ | 14日間 | ○ | ○ | × | × | ★ | ★ | × |
グローバルクラウン | 2回 | ★ | × | × | ★ | × | △ | × |
Global Step Academy | 8回 | ★ | × | ★ | △ | × | × | ★ |
ジオス | 1回 | ★ | △ | × | × | 〇 | × | 〇 |
DMM英会話 | 2回 | △ | 〇 | ○ | × | × | ★ | × |
ネイティブキャンプ | 1週間 | 〇 | ○ | ○ | × | ★ | ★ | ★ |
ハッチリンクジュニア | 2回 | ★ | 〇 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 |
ハナソ | 2回 | ★ | ★ | × | × | × | ★ | × |
vipabc | 1回 | 〇 | × | △ | × | × | 〇 | × |
mytutor | 2回 | 〇 | △ | × | ○ | × | 〇 | × |
ラーニー | 2回 | ★ | △ | × | ★ | × | × | × |
リップルキッズパーク | 2回 | ★ | ★ | × | × | ★ | 〇 | 〇 |
レアジョブ | 2回 | △ | 〇 | × | × | × | ★ | × |
★:fantastic(素晴らしい)
○:good(良い)
△:soso(まぁまぁ)
×:bad(悪い)
子ども専用オンライン英会話教室
子ども専用コースがあるのは、
- ECC
- キッズスター
- QQ English
- グローバルクラウン
- Global Step Academy
- ジオス
- ハッチリンクジュニア
- hanaso kids(ハナソ)
- ラーニー
- リップルキッズパーク
です。
初めて英会話を習うお子さんや、オンラインレッスンが初めてのお子さんには、子ども専用コースがあるスクールがオススメです。
月々のレッスン代が安い英会話教室ベスト4
月々3,000円(税抜)以下でレッスンを受けることができるのは、
- QQ English:2,178円(4回)
- キッズスター:2,759円(6回)
- hanaso kids:3,080円(週1回)
- リップルキッズパーク:2,838円(週1回)
こちらの4社で、すべて子ども専用スクール(コース)です。
ネイティブの先生を選べるスクール
ネイティブの先生を選べるスクールは、
- ECC
- エイゴックス
- Global Step Academy
- DMM
- ネイティブキャンプ
- ハッチリンクジュニア
です。
ネイティブの先生を指定した場合は追加料金が必要であったり、ネイティブ講師専用コースに申し込まないといけません。
※Global Step Academyは通常料金のままでネイティブ講師を選べます
バイリンガル・日本語がわかる先生を選べるスクール
- グローバルクラウン
- ラーニー
この2社は講師が全員バイリンガルの日本人です。
グローバルクラウンは3歳~12歳までの子ども限定で、スカイプではなく、パソコンでもなく、スマホ・タブレットのアプリを利用して行うため、子どもだけでも操作がしやすいのが特長です。
ラーニーは小学生専用のグループレッスンです。
家族・兄弟姉妹で習うとお得なスクール
家族や兄弟でポイントを分け合えたり、家族会員制度(通常よりリーズナブル)があるスクールは、
- イングリッシュベル
- クラウティ
- ネイティブキャンプ
- ハッチリンクジュニア
- リップルキッズパーク
この5社です。
6人までの家族(パパやママも習いたい場合)の場合、誰かが1日1回レッスンを受けるくらいのゆったりした感じならクラウティ、みんなでガンガンたくさん受けようというのであればネイティブキャンプがオススメです。
キャンセルがギリギリまでOKなスクール
予約したレッスンを、ペナルティなくギリギリまでキャンセルOKなのは、
- ECC:30分前まで
- kimini:直前まで
- クラウティ:30分前まで
- DMM:30分前まで
- hanaso kids:30分前まで
- レアジョブ:30分前まで
です。
子どもは突然熱を出すこともありますし、ギリギリまでキャンセルOKなのはたすかりますよね。
中には、キャンセル(振り替え)が一切できないスクールもあるので、この項目は要チェックですよ。
特別なコース(カランメソッドなど)を選べるスクール
カランメソッド キッズを学べるのはQQ Englishとネイティブキャンプ、カランメソッド系のDMEを学べるのはイングリッシュベルです。
カランメソッドは、大人にもオススメのちょっとハードな勉強法ですが、頭の柔らかい子どもにはすんなり学べるオススメの方法です。
また、Global Step Academyは、英語で、
- プログラミング
- 算数
- 工学
- ゲーム(マインクラフト)
などを学べる一石二鳥のスクールです。
ただし、これらのコースはある程度の英語レベルが必要です。
無料体験について
無料体験は絶対に受けておきましょう。
スクールの内容や方針が気に入ったとしても、実際に受けてみると想像と違っていることも多いです。
ただ、先生についてはどうしても当たり外れ(子どもに合うか合わないか)があるので、ある程度回数をこなしてお気に入りの先生を見つける必要があります。
そのため、体験レッスンでは、先生の善し悪しよりもスクールのシステム、
- レッスンの内容
- レッスン後のフォロー
- 予約の取りやすさ
などをチェックしましょう。
英会話スクールおすすめベスト5
子どもそれぞれのタイプによっておすすめスクールは異なりますが、RYUが体験レッスン後に実際に契約したスクールでオススメなのは、
- hanaso kids
- QQ English
- ネイティブキャンプ
- Global Step Academy
- キッズスター(kimini)
です。
1.hanaso kids(安い・楽しい・キャンセルがギリギリまでOK)
- 子ども専用スクール:4歳~15歳
- 先生:フィリピン人
- 月謝:3,080円(週1回)~
- キャンセル:30分前まで
- 通信方法:スカイプ・zoom
ハナソキッズは、月謝が安く、キャンセルがギリギリまでOKな子ども専用スクールです。
RYUは、体験レッスンでたまたま良い先生に当たり、その先生が好きで長く在籍していました。
hanaso kids
【無料体験はコチラ】
2.QQ English(カランメソッド・セブ島留学)
- キッズコース多数あり
- 先生:フィリピン人
- 月謝:2,178円~
- キャンセル:12時間前まで
- 通信方法:スカイプ
日本人が経営しているフィリピンセブ島にあるスクールです。
そのため、日本人スタッフも多く、留学制度もあり、親子留学も受け入れています。
また、カランメソッドの子供用「カラン for キッズ」コースもあります。
QQ English
【無料体験はコチラ】
3.ネイティブキャンプ(レッスン受け放題)長期休暇にオススメ
- 年齢制限なし
- 先生:数十カ国の先生から選べる
- 月謝:5,980円(受け放題)
- キャンセル:1時間前まで
- 通信方法:独自の通信方法(スマホアプリあり)
ネイティブキャンプは、月々5,980円でレッスンし放題です。
しかも予約が必要ありません。
※カラン for キッズを受ける場合は予約が必要です(予約をするのには100ポイント=約200円必要)
RYUは、カラン for キッズを受けるためにネイティブキャンプに登録しました。
家族会員は1,980円で入会できるため、親子でオンライン英会話を習いたい場合は、1人:3,980円と、家族会員が増えるほど1人当たりの金額が安くなります。
ただし、カランキッズ以外の子供用コースレッスンは、そんなにオススメではありません。
ネイティブキャンプ
【無料体験はコチラ】
4.Global Step Academy
- 子ども専用スクール:3~12歳
- 先生:ネイティブ多数(しかも日本語もわかる)
- 月謝:9,250円(月5回~)
- キャンセル:24時間前まで
- 通信方法:独自の通信方法
Global Step Academyは、オンラインのインターナショナルスクールというだけあって、英語でプログラミングやマイクラ、算数などを勉強することができます。
英語で英語を学ぶだけでなく、英語で英語以外の科目を習うことができるのはかなり勉強になりますよ。
Global Step Academy
【無料体験はコチラ】
5.キッズスターイングリッシュ
- 子ども専用スクール:3~15歳
- 先生:フィリピン人
- 月謝:2,980円(月6回)
- キャンセル:前日の20時まで
- 通信方法:スカイプ
キッズスターイングリッシュは、なんといってもお値段の安さが特長です。
先生の数は少ないですが、人気の先生は予約開始直後にすべてのレッスン枠が埋まってしまうほどの人気で、息子もその先生のレッスンが楽しみで楽しみで仕方なかったようです。
レッスン途中で子供が飽きてきたら、マジックをしてくれたり、子ども心をつかむのが上手でした。
選ぶ先生にもよりますが、英語を「勉強」としてではなく、「楽しいもの」として捉えることができるきっかけになるかもしれません。
※キッズスターイングリッシュは学研の英会話教室「kimini」に吸収合併されました
学研のオンライン英会話kimini
【無料体験はコチラ】
最後に
どのスクールがお子さんにあっているかは実際に体験してみないとわかりません。
ただ、むやみやたらに体験レッスンに申し込むと、子どもに慣れていない先生に当たった場合に、子どもが英語に苦手意識を持つようになってしまいます。
そのため、ある程度見極めてから何社か(できれば5スクール以上)無料体験レッスンを受けてから入会するスクールを決めましょう。
入会してもほとんどのスクールは1ヶ月で止めることもできますよ。
実際に体験したオンライン英会話スクール一覧(20社以上)