Google Street View(グーグル ストリートビュー)を使った位置あてゲームGeoGuessr(ジオゲッサー)のFamous Places(有名な場所)で出題される世界遺産・遺跡・建物をまとめました。
GeoGuessr(ジオゲッサー)は、地理・世界史・英語に強くなれるゲームだよ。
ここでは、その中でもアフリカ大陸を北と南に分けた内のアフリカ大陸(北部)で出題されるFamous Placesについてまとめました。
※随時更新しています
エジプト【Egypt】
- 国名:エジプト・アラブ共和国(the Arab Republic of Egypt)
- 首都:カイロ
- 公用語:アラビア語
- ccTLD:.eg
- 通貨:エジプト・ポンド
古代エジプト文明(紀元前3000年頃~)の遺跡が有名
メンフィスとその墓地遺跡
首都カイロ郊外にある世界文化遺産「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の中でも有名な三大ピラミッド(カフラー王のピラミッド・ギザの大スフィンクス、クフ王のピラミッド、メンカウラー王のピラミッド)が並ぶ地点がピンの位置です。
ギザの大スフィンクス
三大ピラミッドのすぐそばにある「ギザの大スフィンクス(Great Sphinx of Giza)」です。
古代エジプト時代に造られた全長73.5m、全高20m、全幅19mの一枚岩からの彫り出しとしては世界最大の像です。
ルクソール神殿
首都カイロから南に600km、ナイル川沿いのルクソール(古代のテーベ)にある古代エジプト時代に建てられた「ルクソール神殿(Luxor Temple)」です。
ルクソール神殿入口となる第1塔門の前にはラムセス2世の座像とオベリスクが1本しかありません(写真左)。
本来、右側の1本は1819年にフランスに贈られ、現在パリのコンコルド広場に鎮座しています。
王家の谷
ルクソール神殿のナイル川対岸、古代エジプトの王たちの墓がたくさんある(24の王墓・64の墓)「王家の谷(Valley of the Kings)」です。
アスワン・ハイ・ダム(ナセル湖)
1970年、エジプトの南部、アスワン地区のナイル川に氾濫防止と灌漑用水の確保のために作られたダム「アスワン・ハイ・ダム(Aswan High Dam)」です。
ダムを作ったことでできた人口の湖ナセル湖(Lake Nasser)は琵琶湖の約7.8倍の大きさです。
リビア【Libya】
- 国名:リビア国(the State of Libya)
- 首都:トリポリ
- 公用語:アラビア語
- ccTLD:.ly
- 通貨:リビア・ディナール
2011年の内戦で独裁的なカダフィ体制が崩壊してからは内戦が続き、現在、国家分裂状態である
国土の9割がサハラ砂漠
※2024年現在、外務省より退避勧告が出ています
アウグストゥス帝のローマ劇場
首都トリポリから東に約130km、フムスの海岸近くにある古代ローマ時代の都市遺跡、世界文化遺産「レプティス・マグナの考古遺跡(Archaeological Site of Leptis Magna)」の「アウグストゥス帝のローマ劇場(The Roman theatre)」です。
1921年に発見されたこの遺跡は、1200年の間砂に埋もれていたおかげで保存状態が良く、まだ3割程しか発掘できていません。
ハドリアヌス帝の浴場やセウェルス朝のバシリカなど見どころがたくさんある遺跡です。
チュニジア【Tunisia】
- 国名:チュニジア共和国(the Republic of Tunisia)
- 首都:チュニス
- 公用語:アラビア語
- ccTLD:.tn
- 通貨:チュニジア・デイナール
2010年~2011年にかけて起こった民主化運動ジャスミン革命が周辺国に波及し、アラブの春につながった
アントニヌス浴場
首都チュニス郊外の海辺にある古代ローマの浴場跡遺跡「アントニヌス浴場(Baths of Antoninus)」です。
160年前後に完成し、700年頃には使われなくなり倒壊したと考えられています。
ウクバのモスク(聖都ケルアンの大モスク)
イスラム世界でマッカ、マディーナ、エルサレムにに次ぐ第4の聖都といわれているケルアン(首都チュニスから南に約160kmのところ)にある「ケルアンの大モスク(The Great Mosque of Kairouan)」、通称「ウクバのモスク(Great Mosque of Sidi-Uqba)」です。
アルジェリア【Algeria】
- 国名:アルジェリア民主人民共和国(the People’s Democratic Republic of Algeria)
- 首都:アルジェ
- 公用語:アラビア語・ベルベル語
- ccTLD:.eg
- 通貨:アルジェリア・デイナール
アフリカ大陸で一番広い領土を持つ国
人民共和国ではあるが、現在は実質的に社会主義を放棄している
日本との関係は良好だが、隣国モロッコとの関係が悪化中
エル・ジェディド・モスク
首都アルジェの中心地、海辺のマルティール広場にある1660年に建てられた「エル・ジェディド・モスク(Djamaʽa el Djedid)」です。
モロッコ【Morocco】
- 国名:モロッコ王国(the Kingdom of Morocco)
- 首都:ラバト
- 公用語:アラビア語、ベルベル語
- ccTLD:.ma
- 通貨:モロッコ・ディルハム
地中海に面しており、サハラ砂漠、モスク、青い街、フナ広場など、日本人の観光客も多い人気の国
ハッサン2世モスク
1993年にモロッコの最大都市カサブランカの海沿いに建てられた、世界で2番目に高い210mのミナレット(イスラム教の塔)がある「ハッサン2世モスク(Hassan II Mosque)」です。
※ハッサン2世(1961年~1999年のモロッコ国王)
クトゥビーヤ・モスク
マラケシュ(首都ラバトから南西に約350km)にある12世紀に建てられた「クトゥビーヤ・モスク(Kutubiyya Mosque)」です。
塔の上にある4つの球体は、当初純金だったそうです(現在は銅)。
アイット=ベン=ハドゥの集落
首都ラバトから南へ400kmほど行ったワルザザート近郊にある世界文化遺産「アイット=ベン=ハドゥの集落(Ksar of Ait-Ben-Haddou)」です。
11世紀頃に集落が作られましたが、現在使われているのは17世紀以降のに古来の方法で建設されたもので、その伝統的な建物を生かした喫茶店やお土産物屋さんがあります。
※GeoGuessrのピンの位置はどこかの喫茶店だと思われます
モーリタニア【Mauritania】
- 国名:モーリタニア・イスラム共和国(the Islamic Republic of Mauritania)
- 首都:ヌアクショット
- 公用語:アラビア語
- ccTLD:.mr
- 通貨:ウギア
・国土の90%がサハラ砂漠で、砂漠化が進んでおり、首都ヌアクショット周辺の住宅地も砂漠に飲み込まれている
・日本で販売されているタコ(マダコ)の主要輸入先(年間100億円以上)
・太った女性が美しいとさるためルブル(leblouh)という少女を強制的に太らせる習慣がある
※モーリタニアの他、ニジェール、モロッコ、スーダン、チュニジア、ナイジェリア、ケニア、南アフリカ共和国などの一部地域でも行われている
マリ【Mali】
- 国名:マリ共和国(the Republic of Mali)
- 首都:バマコ
- 公用語:バンバラ語の他、計13の言語
- ccTLD:.ml
- 通貨:CFAフラン
国土の1/3がサハラ砂漠のサバンナ地帯
一夫多妻、児童婚が許されている国(女性の半数以上が児童婚)
※2024年現在、外務省より退避勧告が出ています
泥のモスク(ジェンネの大モスク)
首都バマコから北東に約574kmのところにあるジェンネにある世界文化遺産「ジェンネ旧市街」の中心的建造物「ジェンネの大モスク(Great Mosque of Djenné)」、通称「泥のモスク」です。
1280年頃に宮殿を壊して建てたモスクが起源で、1907年に再建されました。
ニジェール川が運んできた泥を原料にした日干しレンガを積み上げ、その上にさらに泥を塗って仕上げられていて、モスクの内部には畳1畳分の太さがある泥で造られた柱がおよそ100本もあります。
※首都からバスで10時間以上かかるうえ、モスク内にはイスラム教徒しか入れない
情勢の不安定さ、保護体制の不備のため危機遺産に登録されていて100年後には見られない可能性が一番高い世界遺産にも選定されています。
セネガル【Senegal】
- 国名:セネガル共和国(the Republic of Senegal)
- 首都:ダカール
- 公用語:フランス語
- ccTLD:.sn
- 通貨:CFAフラン
隣接するモーリタニア(1989年:セネガル・モーリタニア紛争)、イスラエルと対立しており、近年中国が進出してきている国(2005年に中国と国交を樹立したため、それまで国交があった台湾と断交)
ダカールのグランドモスク
1964年に建てられた首都ダカールにある「ダカールのグランドモスク(Grand Mosque of Dakar)」です。
ダカールの大聖堂
1936年に建てられた首都ダカールにあるカトリック大聖堂「ダカールの大聖堂(Our Lady of Victories Cathedral, Dakar)」です。
アフリカ・ルネサンスの像
アフリカ大陸最西端ヴェルデ岬に立てられた「アフリカ・ルネサンスの像(African Renaissance Monument)」です。
2010年に立てられた総高約50m(NYの自由の女神やリオデジャネイロの救世主キリスト像よりも高い)のこの像は北朝鮮が設計・施工したことで話題となっただけでなく、像が半裸の人物であること、建築費の詳細が不透明なこと、観光目的のはずが閑古鳥が鳴いていることなどから「恥の像」とよばれることもあるそうです(そもそも建設前から反対意見が多かった)。
トゥーバの大モスク
首都ダカールから東へ250kmほどのところにある街トゥーバにある「トゥーバの大モスク(Great Mosque of Touba)」です。
1963年に建てられた収容人数7,000人というアフリカ最大のモスクの一つです。
ギニア【Guinea】
- 国名:ギニア共和国(the Republic of Guinea)
- 首都:コナクリ
- 公用語:フランス語
- ccTLD:.gn
- 通貨:ギニア・フラン
ギニアと付く国名は他にも、アフリカの赤道ギニア共和国、ギニアビサウ、さらに南太平洋の島パプアニューギニアがある
リベリア【Liberia】
- 国名:リベリア共和国(the Republic of Liberia)
- 首都:モンロビア
- 公用語:英語
- ccTLD:.lr
- 通貨:リベリア・ドル
アメリカで解放された黒人奴隷によって建国された国
世界最貧国ワースト10に入っている
ブルキナファソ【Burkina Faso】
- 国名:ブルキナ共和国(the Republic of Burkina)
- 首都:ワガドゥグー
- 公用語:ムーア語、ビサ語、ジュラ語、フラニ語
- ccTLD:.bf
- 通貨:CFAフラン
2015年、2022年とクーデターが続いている
※2024年現在、多くの地域で外務省より退避勧告が出ています
コートジボワール【Ivory Coast】
- 国名:コートジボワール共和国(the Republic of Côte d’Ivoire)
- 首都:ヤムスクロ(アビジャン)
- 公用語:フランス語
- ccTLD:.ci
- 通貨:CFAフラン
コートジボワールは「象牙海岸(Ivory Coast)」という意味であるが、コートジボワールからの要請があり、日本では漢字による表記「象牙海岸」を変更し「コートジボワール」とした
15世紀にポルトガル、イギリス、オランダなどヨーロッパの貿易船が奴隷と象牙の売買に来航していたため象牙の海岸(Ivory Coast)という名が付けられた
アフリカには他にもガーナの黄金海岸(Gold Coast)、西アフリカ沿岸の胡椒海岸(Pepper Coast)、トーゴ、ベナン、ナイジェリア西部の奴隷海岸(Slave Coast)などもある
ガーナ【Ghana】
- 国名:ガーナ共和国(the Republic of Ghana)
- 首都:アクラ
- 公用語:英語
- ccTLD:.gh
- 通貨:セディ
カカオ豆(チョコレートの原料)の輸入国として有名
ガーナ独立記念碑
首都アクラにある「ガーナ独立記念碑(Independence Arch)」です。
反対側に見えるのは国立サッカースタジアム「アクラ・スポーツスタジアム」です。
クマシの中央モスク
1950年代に建てられた首都アクラから北西に200kmほどいったクマシにあるガーナで2番目に大きなモスク、「クマシの中央モスク(Kumasi Central Mosque)」です。
トーゴ【Togo】
- 国名:トーゴ共和国(the Togolese Republic)
- 首都:ロメ
- 公用語:フランス語
- ccTLD:.tg
- 通貨:CFAフラン
西アフリカでは珍しいドイツ領であったため(その後フランス領となる)アフリカ一美味しいビールが飲める国といわれている
ベナン【Benin】
- 国名:ベナン共和国(the Republic of Benin)
- 首都:ポルトノボ(コトヌー)
- 公用語:フランス語
- ccTLD:.bj
- 通貨:CFAフラン
ベナンはブードゥー教(ヴォドゥン)発祥の地といわれている
一時厳しい統制下に置かれていたが文化復興の一環として国教となっている
呪術や憑依を伴う儀礼で有名な宗教
動物の骨や頭を呪物として使う
ナイジェリア【Nigeria】
- 国名:ナイジェリア連邦共和国(the Federal Republic of Nigeria)
- 首都:アブジャ
- 公用語:英語
- ccTLD:.ng
- 通貨:ナイラ
1991年に首都をラゴスからアブジャへ移転
アフリカで一番人口が多い経済大国
※2024年現在、一部の地域で外務省より退避勧告が出ています
ラゴスの第3本土連絡橋
1990年に完成した全長約11.8キロの本土とラゴス島を結ぶ橋「第3本土連絡橋(Third Mainland Bridge)」です。
揺れるだとかヒビが入ったとかでよく閉鎖される橋です。