※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オンラインゲーム英語の略語まとめ【意味・使い方】基本解説

オンラインゲーム英語の略語まとめ【意味・使い方】基本解説

チャット機能があるオンラインゲームでは、DAIGOでおなじみのDAI語のような略語を使って会話をすることがあります。

これらの略語は英語の文章を略したもの【initialism】なので、世界共通です。

FPS系のゲームは、海外の方と組むこともあるので、知っておくと便利ですよ。
※First Person Shooter(一人称視点シューティング)

 

スポンサーリンク

 あいさつ【greeting】

あいさつは大事です。

積極的に使っていきましょう。

略語の中には使わない方がいい言葉(悪い言葉)もあります。
意味を知っておくことは大事だと思うので紹介しますが、決して使わないようにしてください。

 

glhf(楽しみましょう)

glhfは、【good luck,have fun】の略で、お互いの健闘(けんとう)を祈り、楽しくゲームをしましょうという意味です。

good luck
幸運を祈る
luck
名詞:運、幸運
※ラッキー【lucky】は形容詞(運の良い、幸運な)

 

gg(いいゲームでした)

ggは、【good game】の略で、良いゲームという意味です。

転じて、お疲れさまでしたという意味にもなります。

RYU
RYU

略語は、あくまで文章として使うもので、口頭で使うものではないのですが、このggは「ジージー」と声に出して使うこともある使い勝手のいい言葉です。

 

ggs

ggsは、【good games】の略で、何回戦かあるゲームの最終ゲームが終わったときに使うこともありますが、めったに使いません。

ggwp

ggwpは、【good game,well played】の略で、ggと同じく良いゲームでしたという意味です。

 

bg(おもしろくないゲームでした)※NGワード

bgは、【bad game】の略で、ggとは反対のよくないゲームだったという意味です。

相手にチーター【cheater ※不正ゲーマー】がいたり、大差で負けたり、仲間が弱かったり、失敗したり…といったおもしろくなかったゲームで使う言葉です。

悪い言葉なので使わないようにしましょう。

 

試合中に使う言葉

試合中にチャットをする余裕がない人はムリに使う必要はありません。

VC【voice chat】がある場合は、そちらを使いましょう。
※通常、VCでは略語ではなく、英語を使います(例:「nc(エヌシー)」ではなく「nice(ナイス)」)

 

nc(いいよ!)※いいプレイをしたとき

ncは、【nice】の略で、いいプレイをしたプレイヤーを褒めるときに使います。

 

nt(よくやったよ)※ドンマイ的な意味

ntは、【nice try】の略で、奮闘したもののやられてしまったときに使います。

RYU
RYU

日本語の「ドンマイ」と同じような意味だけど英語圏で「ドンマイ」は違う意味になっちゃうから使わないようにね。

 

 

nf(よかったよ)

nfは、【nice fight】の略で、ntと同じく頑張った仲間にかける言葉です。

 

ty(ありがとう)

tyは、【thank you】 の略で、そのまま「ありがとう」という意味です。

 

thx(ありがとう)

thxは、【thanks】の略で、意味は「ありがとう」ですが、こちらはゲーム用語ではなく、かなり広く使われているネットスラング(ネット用語)です。

 

sry(ごめん)

sryは、【sorry】の略で、こちらもそのまま「ごめんなさい」という意味です。

 

mb(私のせいです)

mbは、【my bad】の略で、私のせいですという意味です。

sry【sorry】とセットで使うことが多く、srymb【sorry my bad】で「私のせいでごめんね」という使い方もします。

「私のせいです」と英語で言いたい場合、my bad(It’s my bad)はスラング(slang ※俗語)で、正しい英語は、my fault(It’s my fault)です。

fault
名詞:短所、欠陥、落ち度、過失
It’s my fault.(私の責任です)It’s your fault.(あなたのせいです)はよく使うのでまるっと覚えましょう

 

plz(お願いします)

plzは、【please】の略で、何かをお願いするときに使います。

○○(してほしいこと、欲しいものなど)plzと、お願いするものとセットで使います。

 

wtf(くそっ)

wtfは、【what the fuck】の略で、「くそっ!」といった驚きや怒りを表すときに使う品のない言葉です。

とはいえ、仲間内ではよく使います。

 

fuckについて

fuckは海外では放送禁止用語に指定されるような言葉です。

「fu○k you!」や「fu○k off!」などの言葉は冗談でも言ってはいけません。

英語圏の人に目の前で言って殴られたとしても、自業自得なくらい悪い言葉です。

ただ、若者用語として「This is so fucking cute!(めちゃかわいい)」「You are a fucking nice guy!(おまえめちゃいいやつだな)」など、強調する言葉として使用している場合もあります。

日本の若者言葉で言う「やばい」と同じです。
※「やばい」は本来よくない意味です

とはいえ、どんな意味であろうと英語をネイティブ並みに使いこなせないのであれば使うべきではない言葉です。

 

lol(大笑い)

lolは、【laughing out loud】の略で、日本のネットスラングでいう(笑)と同じです。

wwwwwwと連続して入れるのと同じで、lololololololol、loooooooooooooooooooooolと使うこともあります。

また、「ジージー(gg)」と同じで、VC【voice chat】で「ロル(lol)」と言っても通じます。

 

ez(簡単)※NGワード

ezは、【easy】の略で、簡単という意味ですが、簡単だった(余裕で勝てた)というアピールをしたいときに使うことが多いです。

対戦相手に失礼なので使わないようにしましょう。

 

nb(初心者)※NGワード

nbは、【noob、newbie、n00b、newb、nub】の略で、初心者という意味のネットスラングです。

良い意味ではなく、初心者(下手)、初心者(ルールがわかってない)といった相手を蔑む意味を含んで使われることが多いため「gg ez nb(good game easy noob)」は、相手が弱すぎて余裕で勝てたという意味になります。

こちらも使わないほうがいい言葉です。

 

afk(離席)

afkは、【away from keyboard】の略で、「キーボードから離れている」つまり離席(放置)のことです。

例えば、全員倒さないと終わらないのに味方に1人afkだけが生き残っていた場合は、敵に「〇〇(キャラ名)afk」と伝えるとゲームがスムースに進みます。

away
副詞:離れて
away from~:~から逃げる、~から遠く離れる
go away:立ち去る(Go away!だとかなり強い意味の「あっちへ行け!」となります)
far away:はるか遠くへ

 

英語の意味を知ろう

よく使われるからと言って意味を知らずに使ってしまうと、トラブルになってしまうこともあります。

ネットスラングに使われている英単語は、よく使うものがほとんどなので、この機会に意味や使い方も覚えてしまいましょう。

 

フォートナイトで使われている英語についてはコチラ

 

Don’t mind(ドンマイ)」だけじゃない「Oh my god(オーマイゴッド)」も使わないほうがいい理由とは?

おすすめ子供向けオンライン英会話教室(小学2年生から中学3年生まで習い続けた子どもの体験談)