※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Z会プログラミング講座(SONYのブロックでロボットを動かそう)小学校1年生~4年生

Z会プログラミング講座(SONYのブロックでロボットを動かそう)小学校1年生~4年生

2020年から小学校で、2021年から中学校でプログラミング教育が必修化となりました。

といっても、いきなりコードを書くような「プログラミング」という授業があるわけではなく、論理的思考を身に付けるために、さまざまな教科に紐づけて学びます。

そんなこれからの時代に必要な論理的思考を楽しく身に付けるためにオススメなのが、ブロックを使ったロボットプログラミングです。

ここでは、通信教育大手Z会ソニーグローバルエデュケーションがコラボした小学1年生~小学4年生対象のプログラミング通信講座「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」について紹介します。

ブロックを使ってロボットを組み立て、必要な動きをプログラミングする。

という、難しそうな課題をこなす講座ですが、基礎からしっかり教えてくれます。

詳しくはコチラZ会のロボットプログラミング【資料請求はこちら】

 

Z会のブロックで学ぶプログラミング

「Z会プログラミング講座 with LEGO® Education」レゴ

息子が小学生の頃は、「Z会プログラミング講座 with LEGO® Education」というレゴブロックを使ったプログラミング講座だったのですが、「LEGO® (レゴ)」からソニーの「KOOV®(クーブ)」に変更になりました。

RYU
RYU

初めて自分で作ったロボットが動いたときは感動したよ。

 

KOOV®(クーブ)とは

KOOV®はソニーのプログラミング学習サービスのことです。

プログラミング専用に作られているので、7色7種類のカラフルなパーツで自由に組み立てることができるだけでなく、センサーやケーブルなどのキットもセットになっているもので、様々な教育機関で利用されています。

 

Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーションの特長

ソニーのブロック「KOOV®」を使ったロボットプログラミング「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は、小学1年生から小学4年生が対象です。

 

紙のテキストあり

Z会では、「紙のテキスト」での学びにこだわっています。

プログラミングの勉強だからとパソコンで学ぶのではなく、子供だからこそ紙で学ぶことで理解度も深まります。

与えられたテーマに関連する国語、算数、理科、社会、英語の問いに触れながら、さまざまな分野の知識や考え方を習得し、よりよい課題解決をプログラミングする力をつけることができます。

 

ブロック

試行錯誤を繰り返しながら、自分で考えたものを形にしていくことで創造力を育てます。実際に自分の手でブロックやロボット、アプリを動かし、プログラミングの楽しさを実感しながら、
課題解決力を自然に伸ばすことが可能です。

RYU
RYU

できた作品は夏休みの工作の宿題として提出することもできるよ。

 

料金システム

「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」は、1サイクルが1年(12回)で、3つのカリキュラムがあります。

RYU
RYU

つまり、全部受ける場合は3年かかるということだよ。

小学4年生から始めると、小学校卒業時にすべてのコースが終わります。

コース(各12回) 月額
スタンダード1 2,125円
スタンダード2 5,440円
スタンダード3 5,440円

※2024.2現在
※年払の場合

レゴのコースだったときは、キットを2回(27,951円+50,380円)買わないといけませんでしたが、ソニーのこのシリーズは、KOOV®アドバンスキットを1回購入するだけです。
※3年間同じブロックを使います

KOOV®アドバンスキットは、定価:54,868円となかなかのお値段ですが、44,000円で購入できます。

 

注意点(用意するもの)

プログラミングを行うには、

  • iPad
  • MacPC
  • WindowsPC

どれかが必要です。

また、ネット回線も必要です。

 

 

体験談(クチコミ)

子どもとしては「勉強の時間にやらせてくれる遊び」ととらえている気がしますが、親としてはそれくらいでいいと思っています。

教材は、親の目で見ても、論理的思考力が身につく内容だと評価しています。作った作品を全国の会員さんと共有できる機能があり、ここでほかの人の作品に触れては発想する楽しさを感じているようです。

ちょっと飽きっぽい性格なのですが、これは楽しいようで集中してやっています。

できあがった作品を家族に見せることがうれしいようで、難しいことにもチャレンジしようとする姿勢が見られます。

 

 楽しく学べるロボットプログラミング

プログラミングは小学校で必須となっただけでなく、2025年1月実施の大学入学共通テストから、国立大学の受験生には原則として「情報」を加えた「6教科8科目」となります。

そのため、少しでも早くプログラミング的思考を育てるのがオススメです。

ブロックを使ったプログラミングは、Amazonでブロックのみを購入することもできるので個人で学ぶこともできます。

しかし、「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」なら、ブロックが半額以下で購入でき、紙媒体のテキストではプログラミングだけでなく国語、算数、理科、社会、英語と様々な教科に基づいた知識を得ることができます。

楽しく学べるブロックを使ったロボットプログラミング。

まずは、資料請求【無料】から。

詳しくはコチラZ会のロボットプログラミング
【資料請求はこちら】